Quantcast
Channel: ヤマダ・エスバイエルホーム(SxL)代理店 青木興業の欠陥住宅
Viewing all articles
Browse latest Browse all 503

日本経済新聞のヤマダ電機に関する提灯記事

$
0
0
日本経済新聞にヤマダ電機の住宅事業に関する記事が出ていました。ヤマダ・エスバイエルホームは「最高裁で勝訴が確定した」とホームページに掲げているのだから、この記事を書いた記者が当ブログを知らないはずがありません。さらには「主張が全面的に認められた」という嘘も判決文で明確なのに、なぜ追求しないのでしょうか。住宅事業が低迷している原因は経営者そのものにあると誰にでもわかります。日本経済新聞という投資家を対象とする新聞でありながら、常軌を逸したスラップ訴訟を意図的に無視しないでください。

「ヤマダ電機、誤算の『家』修復中」(日本経済新聞)

やはり、マスコミには真の報道、ジャーナリズムは無理でしたね。マスコミもITリテラシーが低い業界ですが、さらに大企業から広告費を得ているので、真実を伝えられるわけがありません。ヤマダ電機は折込広告の大広告主です。テレビ東京「カンブリア宮殿」のスポンサーであり、日本経済新聞社はテレビ東京ホールディングスの株主(31.46%)です。トランプ大統領は度々マスコミを批判していますが、私は彼の考えはある程度筋が通っていると考えています。インターネットの力を理解できない連中は現代には必要ありません。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 503

Trending Articles